自分だけの、留柄
代々、寺社仏閣に金襴織物を納める西陣織の老舗工房に伝わる伝統柄をアレンジしオリジナル柄を製作。取り外し可能な幌の内側にテキスタイルのお誂えを施しました。
トリックアートの如く、オーナーのフェイスラインを不死鳥図の中に表現しました。
世界に一つだけの留柄です。
- 加地織物
- 150年以上前、西陣に創業した加地織物は仏教の僧侶の装束や寺院で用いられる装飾品などの生地を手掛けてきた。
宗教に纏わる織物では、金糸、銀糸を使用することも多く、デザインは繊細で細かな表現が要求される。その中で培われた高度な織技術は、現代において優雅な表現のテキスタイルを生み出す。
加地織物の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=71JW4fsFUU8&t=63s