2019.10.15 Tue
製作に半年以上かけ実現した世界に一台だけの「日本の美意識」をもって内装装飾を施した最高級セダン、メルセデス・マイバッハを10月31日(木)~11月4日(月)の5日間限定POP-UPイベントにて展示いたします。同時に、Craft-carインテリアパネルセミオーダー体験、商品を手掛けた職人との特別セッションを企画しています。
特設ページ:https://kiwakoto.com/event_maybach
期 間:2019年10月31日(木)~2019年11月4日(月)
営業時間:11:00~19:00
場 所:東京銀座G735Gallery 東京都中央区銀座7丁目3−5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F
アクセス:東京メトロ銀座駅C2出口徒歩3分
公式HP :http://www.g735gallery.com
1.京のクラフツマンが車内装を手掛けた無二の一台。日本の美意識が演出するメルセデス・マイバッハ公開
Kiwakoto Craft-car Service
一台のクルマを、職人の技と独自のアートディレクションの融合によって唯一無二の空間にカスタマイズするサービスです。お客様の好みに応じて、一点ずつフルオーダーメード。用いる技術は京を中心とする伝統工芸の技。
茶室よりもコンパクトなクルマ空間に、これまでにない新たな上質のかたちを演出します。
メルセデス・マイバッハ produced by Kiwakoto Craft-car Service
7人のクラフツマンが結集し作り上げられた一台。東京での初公開。会場ではメイキング映像を上映いたします。
サンルーフ/引箔作家 村田紘平、 インテリアパネル/漆芸家 服部一齋・引箔作家 村田紘平・堤浅吉漆店 堤卓也、 コンソールボックス/民谷螺鈿 民谷共路・中島断裁所 中島稔、 ルーフライニング・加地織物 秦直也、 フロアマット/川島織物セルコン
2.Craft-carインテリアパネルセミオーダープログラム体験
初めての『セミオーダー会』を開催。お客様ご自身が撮影された愛車の内装写真をデータにてお預かりさせていただき、Kiwakotoスタッフがインテリアパネル装飾を施した際のCGを作成いたします。後日データにてプレゼントいたします。事前予約を10月18日より受付開始予定です。
3.ドライビングシューズ・ネグローニ × Kiwakoto トークセッション
テーマ:『クルマのおしゃれは足元から!』
日時 :11月3日(日)
会場 :G735Gallery POP-UP会場内
ネグローニディレクター兼職人の宮部修平氏が、シューズデザインのために収集した古のドライバー写真。そのアーカイブの中から、カーレースが商業化される以前から今日に至るまでの名ドライバーのファッションスタイルを振り返り、変遷を知るトークセッション。さらに、Kiwakotoとのコラボレーションアイテムとして起用した墨流職人の薗部氏も駆けつけ実演、その技法を初めて見た際の感動を再現します。
4.ビスポークシューズ靴職人が手掛ける高級ルームシューズオーダー会
日時:10月31(木)~11月2日(土)
会場:G735Gallery POP-UP会場内
概要:車の助手席や後部座席で寛ぐ際、堅い靴を脱ぎこだわりのルームシューズに足をゆだねる贅沢をしていただきたいというコンセプトで開発した高級ルームシューズ。ビスポークシューズ靴職人が手製靴の製法とほぼ同じ製法で作り上げました。外履きも可能な仕様のため、ドライブ中のちょっとした寄り道にも最適です。
通常はアッパーをお客様がセレクションから選ぶセミオーダーの商品ですが、POP-UPイベント限定で、職人自ら採寸しお客様の足に合わせた木型から製作するフルオーダーも可能です。
5.京の職人による実演開催
この秋新商品としてリリースするアイテムに用いられる「墨流染め」と「つまみ細工」の熟練の職人が会場内にて技術実演を予定しています。
イベント情報は随時、特設Webページ
https://kiwakoto.com/event_maybach にて更新いたします。
Latest Article