2020.01.29 Wed
◆Kiwakoto文化朝活とは―
時を経て培われてきた習慣、工芸、思想、技術そして産業に至るまで広く「文化」と捉え、その分野の´生き字引´をお招きし「文化」をディープに探究する活動です。企画のきっかけは、Kiwakotoの商品開発や催しを通じてこれまで出会ってきた方々から伺うストーリーやその方自身の魅力を、お客様に「やり取りできる距離」でお伝えしたいと思ったことからです。
ラグジュアリーなカーライフ―
この朝活でお届けする「きっかけ」が、新たな旅への序章になりますように。
第1回文化朝活
テーマ:
日本のクルマ文化の起源を探求する
概要:
旧車の王様とも言われるトヨタ・2000GTの実車をKiwakoto本店内に展示。モータージャーナリスト西川淳さんをプレゼンターに迎え、2000GTをじっくり見ながら、ここから始まる日本のクルマ文化について語らうイベントです。
プレゼンター紹介:
西川淳 モータージャーナリスト
1965年 奈良県生まれ。京都大学工学部卒業。リクルート・カーセンサー副編集長を経て、99年に独立し編集プロダクションを設立。フリーランスとして雑誌、新聞、ネットメディアに多数寄稿する。専門はラグジュアリーカー、ヴィンテージカー、スーパースポーツ。自動車の歴史と文化を語りつつ、産業と文明を批評する。
時間:
2020年2月8日(土)9:00AM~10:00AM頃まで
会場:
Kiwkaoto本店 中京区清水町359 ABビル1階
参加費:
1,000円(税込)
珈琲代とプレゼンターの方への謝礼とさせていただきます。
お申込み・お問合せ:
TEL 075-212-0500 (Kiwakoto本店)
E-Mail info@kiwakoto.com
お名前、ご連絡先電話番号・メールアドレス、ご参加人数をお知らせください。
*準備の都合のため事前にご予約いただけますと幸いです。
*事前のご予約いただけていない場合も当日の参加可能です。是非お立ち寄りください。
Latest Article