車のトランクに野点セットを積んで郊外へ。 自然の中で優雅なお茶時間を過ごすため…
¥1,100,000
新たに考案したミニ茶釜は「手取り釜の意匠」と「キャンドルウォーマーの構造」から…
¥550,000
「茶の湯」の為の茶碗という明確な目的を持ち、茶祖・千利休の美意識や思想を一身に…
¥176,000
¥143,000
¥110,000
瑠璃地に金銀彩で瓔珞文を施した抹茶碗。珠宝の装身具がモチーフになっている瓔珞文…
¥231,000
萌黄地に二種の金彩で唐花模様を施した抹茶碗。唐花は永遠の美しさや生命力を現す空…
¥220,000
色絵と二種の金彩を用いて花文を連ね、花流文を施した抹茶碗。花弁と葉を柔らかな形…
¥209,000
銀粉を幾重にも塗り重ね濃淡を出すことで銀を暈して焼き上げる作者独自の技法を用い…
¥198,000
京焼丈夫窯の得意とする釉裏染付技法を用いた逸品。大胆な刷毛目は「水の流れ」「風…
¥165,000
漆黒の中に、星を思わせる斑紋が瑠璃色の光彩をまとい美しく散りばめられた抹茶碗。…
¥880,000
ふたつとして同じ模様のない碧玉天目。窯の中で無限に変化する釉薬が無限に広がる宇…
¥242,000
自然の木の葉の形が美しく残る抹茶碗。天目釉に実物の木の葉を焼き付け作られる茶碗…
一枚の黄銅板から製作。金属の素材特有の色目があり、華やかさがあります。また、鎚…
木地に和紙を張り、何層にも漆を摺り込むことによる艶の抑制されたマットな質感は独…