例:茶釜、一閑中次、抹茶碗(楽焼・掛け分け黒茶碗、青金彩花流文茶碗)、収納桐箱、建水、茶杓、茶杓筒、茶筅、茶筅筒、銘々皿
楽焼・窯変黒茶碗と曜変天目茶碗
お客様のお道具に合わせた収納箱のお誂えも承っております。
茶筅と茶筅筒。左より、神代杉、屋久杉、桑。茶筅は黒竹を使用。糸は黒とシルバーを用いたオリジナル仕様。
茶杓と茶杓筒
在庫3個
車のトランクに野点セットを積んで郊外へ。 自然の中で優雅なお茶時間を過ごすための道具として開発しました。一般的な野点セットは、お茶碗、棗、茶杓、茶筅、茶巾を持ち歩き用にコンパクトに収納しているものを指します。Kiwakotoの野点セットは、これらに加え、「茶釜」が入っているということが最大の特徴です。茶釜は茶会を催すことを「釜を掛ける」というほど、茶道具の中でも特別な存在です。道具全体をシックなカラーでまとめ、どんな場面でもお洒落にあわせやすいデザインです。 ダイナースクラブ会員情報誌「シグネチャー」に掲載頂きました。 https://kiwakoto.com/news/media-20190313/
収納桐箱(本体)幅430 × 高さ266 × 奥行165cm(mm)内容 茶釜・一閑中次棗・茶碗 二碗※・茶杓※・茶杓筒・建水・銘々皿・茶筅・茶筅筒※・収納桐箱 抹茶碗※ 楽焼一碗、京焼・清水焼一碗(曜変天目を除く)をセレクト 楽焼:窯変黒、窯変白、掛け分け黒 京焼・清水焼: 青金彩花流文、萌黄地唐花文、瑠璃地瓔珞文、釉彩 3色、銀暈、木葉、碧玉、曜変天目 楽焼2碗、曜変天目をご希望の場合はお見積りさせていただきます。 info@kiwakoto.com へお問い合わせください。 抹茶碗の詳細はこちらからご確認ください。 茶杓※ 胡麻図面竹、煤竹よりセレクト 茶筅筒※ 桑、屋久杉、神代杉よりセレクト 共通 茶釜、一閑中次、建水、銘々皿、茶筅、収納桐箱
吉羽與兵衛 京釜(茶釜製作) 帰来窯 楽焼 紫翠窯 京焼 丈夫窯 京焼・清水焼 宮崎木材工業 京指物 三代 西村圭功 漆芸・塗師
¥30,250
¥9,350
¥1,500