銀暈
銀粉を幾重にも塗り重ね濃淡を出すことで銀を暈して焼き上げる作者独自の技法を用いた抹茶碗。美術展覧会に出品する作品を制作する際に銀を使った表現を得意とする作者が、展覧会に出品する大作に取り入れていたクオリティを小さな茶碗に込めた逸品です。
●サイズ φ 103 × 高 76mm ●素材 陶器 ●MADE IN JAPAN ※記載寸法については概寸です。 加藤丈尋 1968年 京都市生 1987年 京都府立陶工高等技術専門学校卒業 2016年 第6回 日・中・韓芸術展覧会(中国・上海) 2018年 第28回 工芸美術「日工会展」日工会賞受 Festival ARE The 2018 (仏・パリ、英・オックスフォード) 2019年 第25回 日本陶芸展 入選 第12回 現代茶陶展 入選 第29回 芸美術「日工会展」日工会奨励賞受賞 第8回 菊池ビエンナーレ 入選 “都工芸の精華 2019”(米・ボストン、京都) 改組 新 第6回 日展 特選受賞 現在 日展会友 京都工芸美術作家協会会員 作家集団工芸 京都同人 創工会会員 京焼・丈夫窯 主宰
丈夫窯 京焼・清水焼
¥9,350
¥30,250
¥2,200